本日、無事に上棟となりましたF様邸の様子をお伝えいたします!
まずは先立って行われた『土台敷き』をご紹介します。
綺麗なマス目状に『大引き』が配置されていますね!
このマスの枠内に断熱材を入れ込み、厚みのある合板を張っていきます!

本日、無事に上棟となりましたF様邸の様子をお伝えいたします!
まずは先立って行われた『土台敷き』をご紹介します。
綺麗なマス目状に『大引き』が配置されていますね!
このマスの枠内に断熱材を入れ込み、厚みのある合板を張っていきます!
その後は上棟までしっかり養生しておきます。
見えにくいですが、土台には防水のシートが貼られているので安心です。
この時は足場も組まれている途中ですね!
そして本日、お家の四隅にお塩とお神酒をお供えし工事の安全を祈願して、作業開始です!!
職人さん、パルホームスタッフ、そしてレッカー。
冬の澄み切った空気の中で眩しくも神々しい朝日に照らされ、とても良い上棟日である予感がします!!
F様邸は平屋ですので『前起こし』はせずに、一日だけで上棟まで一気に進めていきます!
柱をしっかり立て、横架材も職人さんたちとレッカーの力でどんどん組まれていきます。
太陽を見ていただくと、本当にあっという間だという事が分かって頂けると思います♪
そしてお昼には無事に上棟となり、夕方頃には『小屋組み』もしっかり組まれていました!
F様邸は『寄棟』のお家になりますので、パルホームでは少し久しぶりな屋根の形状です♪
屋根は防水シートの施工まで進んでおります!
どのような瓦が葺かれるのか、これから楽しみですね♪
外観は、もうすっかりお家の形です!
お施主様の『思い』と『こだわり』を今後もしっかりと形にしていきます!!
本日はおめでとうございました♪