皆様、こんにちは!工務の山﨑です!
年が明けて早くも2週間が経ちますね!皆様はいかがお過ごしでしょうか?私は今年も気持ち新たに、一生懸命仕事に邁進していこうと張り切っているところです!
さて、この年末年始は大きな刺激を受けることがありました!それは毎年私が楽しみにしている「高校サッカー選手権大会」において、旋風を起こし躍進した高川学園の戦いぶりと青森山田高校の優勝劇を見たことです!その中で特に刺激を受けたのは青森山田の松木選手でした!
1年時から先発出場している松木選手は去年、一昨年と2年連続決勝戦で敗退して2位止まりという悔しい思いをし、その思いをバネにして第100回の記念大会となる今年に見事、優勝!歓喜にわいた瞬間でした!
もちろんチームプレーが大切なサッカーなので松木選手1人だけの力で達成した優勝ではないかと思います。ただ、彼のサッカーに対する『情熱』や『思い』がチームメートの奮起に繋がったことは見ているこちらにもひしひしと伝わってきました!
私も仕事に対する『情熱』は持っているつもりですが、まだまだレベルが低いなと感じます。今まで以上に真剣により強い『情熱』をもって仕事に臨んでいき、もっともっとたくさんの家づくりに携わっていけるように成長していきます!
