2021.06.27
#社長ブログ
#家づくり

地盤調査~着工まで

代表取締役|安楽晴義

地盤調査ってどうやってするの?|地盤保証ってどんなもの?|地盤補強ってなんだ?|住宅基礎|セキサンピーシー株式会社 - 三谷セキサン

毎週私の家造りにかける熱い思いを

1年かけてお伝えして行きたいと思います。


第57回  6月27日


契約から完成までの流れ


地盤調査~着工まで


無事に契約が終わったものの、

まだまだホッとはしていられません。

むしろ、

これからが家づくりの本番です。


建築確認申請


平成19年6月の法改正により、

法的な規制が

より厳しくなりました。

工事着工後のプラン変更等は、

工事がストップし工期が伸びる原因になります。

敷地配置やプランのチェックは

しっかりとしておきましょう。


着工式


当社では、

会社スタッフ、協力業者と

お施主様が顔を合わせる場として、

着工前に

「着工式」を行っています。

お互いに揃って顔を合わせることで、

安心して工事を進めることができます。


無事に着工式・地鎮祭

(任意ですが、工事中の安全を祈願して、

 お祈りやお清めをします)

も終わり、

いよいよ工事が始まります。

既存建物等の解体が必要な現場は

解体工事から、

無い場合は

地縄を張って基礎工事からの着工となります。


着工の際に気を付けなければならないのが、

近隣への配慮です。

もちろん、

営業マンや現場監督が連携して

近隣へのご挨拶をした上で工事を始めますが、

住宅会社だけでなく、

実際にそこへ住むあなたも

近隣への気配りが必要です。


以下のような点に注意し、

現場で働く職人さんたちとの

良好な関係を保ちつつ、

近隣への配慮も忘れないでください。


着工前の確認1


「ご近所への挨拶回りは大丈夫ですか?」


ご近所へのご挨拶は業者任せではなく、

あなたも一緒に回りましょう。

その際にはおおよその工事期間と

迷惑をかけそうな事柄があれば伝えておきます。

また、

工事期間中に何かあった場合の

連絡先も忘れず伝えましょう。

工事スケジュールと

連絡先を書面にしておき、

担当者の名刺を添えて

お渡しするのが理想的です。

何より

「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」

というお詫びの気持ちが大切ですので、

くれぐれも横柄な態度にならないようにしましょう。


着工前の確認2


「建てる位置や境界線は大丈夫ですか?」


まさかと思う話ですが、

家を建てる位置が間違っていた!

ということも有ります。

特に途中で変更した場合、

図面に反映されていなかった

ということも有りますので、

敷地に縄を張って

建物の位置を定める地縄張りの段階で現場に行き、

念のため位置の確認もしてみましょう。

また隣に家があり敷地境界線が

はっきりしない場合は、

念のため第三者に立ち会ってもらい、

お隣さんとの境界杭や境界石の

確認をしましょう。

これは建築主であるあなたの義務ですので、

後々のトラブル回避のためにも行ってください。


着工前の確認3


「水道・電気・排水は大丈夫ですか?」


新たに購入した土地に

家を建てる場合、

まれに水道が引かれていない

ケースも有ります。

また、

排水管がお隣の敷地の下を

通っている場合も有り、

思わぬ出費となるケースも有りますので、

業者任せにしないで

あなた自身でも確認をしておきましょう。


今日は着工前の確認の話でした。

これも大事です、しっかり確認しておきましょう。


今日も最後まで読んでいただいて幸せます。


                    感謝